★☆自然×ウエルネスウォーキング☆★
六甲健康保養地研究会の原点神戸市立森林植物園でのウォーキングです。
自然いっぱいの森林植物園の中を約3キロ楽しくウォーキングします。
今年も「疲労度計でストレスチェック」が体験できます。
ご参加お待ちしております!

初めてウエルネスウォーキングに参加される方におすすめの森林植物園コースです!

日付/時間
2023年2月1日 - 2026年3月31日 12:00 AM
カテゴリー

【受付】 9:30 森林展示館  2階 研修室
※受付後 疲労度測定と血圧測定を行います。
【参加費】 1,500円 (疲労度測定・保険代  税込  中学生以上)
※入園料・駐車場代は別途必要です。
※レンタルポールご希望の方は、 受付にて1組500円で貸出ししております。申し込み時にご予約ください。 ※ポールお持ちの方はご持参下さい。
【定員】 20名
【服装】 ウォーキングに適した服装/シューズ
【持ち物】 タオル、補給用水分、雨具(雨天決行)等を準備願います。
【主催】 六甲健康保養地研究会
【協力】 (公財)神戸市公園緑化協会 日本ウエルネスウォーキング協会
【ガイド】 日本ウエルネスウォーキング協会認定 インストラクター

【アクセス】
https://www.kobe-park.or.jp/shinrin/traffic/train-bus/.

市バス三宮発(ミント神戸バス乗り場))または、

神戸電鉄北鈴蘭台駅より植物園行きシャトルバス

 

【申込方法】

以下のいずれかで、氏名・性別・年齢・連絡先を明記してください。
①六甲健康保養地研究会 ホームページ欄での申し込み
http://rokkokurort.net/
②六甲健康保養地研究会 Facebookに参加表明と
http://rokkokurort.net/contact/apply/ に入力願います。
※FBの「参加予定」のみでは ご参加の受付はできません。
③六甲健康保養地研究会 LINE@からの申し込み
LINEのお友だち追加画面より  @mji8514k もしくは
六甲健康保養地研究会で検索してお申し込みください。
④お電話での申し込み・お問い合わせは 以下までお願いします。
六甲健康保養地研究会
事務局 流通科学大学 西村研究室内
TEL:090-3675-3556 (ミヤシタ)
FAX:078-330-1068
Mail:info@rokkokurort.net

 

【注意事項】

申し込み締め切りは、開催前日の12時です。

キャンセルの場合は、それまでに必ずメール・LINEまたは電話

090-3675-3556 (ミヤシタ) のいずれかへ連絡願います。

【その他】

  • 医師の指示により運動の制限のある方は、参加できません。
  • 小学生未満のお子様は、参加ができません。
  • 85歳以上の方が参加を希望される際は一度ご相談ください。
  • 大雨、強風など荒天の場合は、中止になる場合があります。

■ご予約・お問い合わせ:
下記からお申し込みください。
複数名でお申し込みの際は他の参加者情報のところにお名前・年齢をご記入ください。

予約

チケットの種類 金額 席数
第1回  4月20日(日)
「木々の可愛い花と爽やかな新緑で心も体もリフレッシュ!」
¥1,500.00
第2回 5月18日(日)
「谷上駅から新緑と苔の古道「山田道」を経て、植物園でつつじ・しゃくなげを愛でる。」※谷上駅集合です!
¥1,500.00
第3回 6月15日(日)
「新緑が輝く季節 初夏の盛りを楽しみましょう!」
¥1,500.00 該当なし
第4回 7月20日(日)
「森が与える夏の深緑セラピー体験」
¥1,500.00 該当なし
第5回  8月24日(日)
「夏の終わりに癒しを求めて いざ」
¥1,500.00 該当なし
第6回  9月21日(日)
「虫の音に誘われて、秋草と萩めぐりを楽しもう!」
¥1,500.00 該当なし
第7回 10月19日(日)
「マインドフルネスと森林セラピー体験」
¥1,500.00 該当なし
第8回 11月16日(日)
「森の鮮やかな黄金色の世界を探索します」
¥1,500.00 該当なし
第9回 12月21日(日)
「森の贈り物〜冬の魅力発見の旅〜」
¥1,500.00 該当なし
第10回 1月18日(日)
「冬の風物詩 みんなで探すひとときを」
¥1,500.00 該当なし
第11回 2月22日(土)
「冬寒いからこその植物園の楽しみ方!」
¥1,500.00 該当なし
第12回 
「春を見つけに出かけましょう!」
¥1,500.00 該当なし