★☆温泉×ウエルネスウォーキング☆★
心と身体の健康を目指す「ウエルネスツーリズム」を研究する「流通科学大学 人間社会学部 観光学科 西村研究室」と「うめきた温泉 蓮」がタイアップし、ドイツの自然療法を活用した「蓮オリジナルプログラム」を開発しました。

大阪の歴史や自然、文化などを学びながらウォーキングをした後は、天然温泉・最新サウナやプールなどをお愉しみいただけます。

【スケジュール】
9:30 受付
10:00 オリエンテーション(血圧測定、疲労度計でストレスチェック)
10:30 ストレッチ&ウォーキング開始(約5km~7km)
12:00 帰館、クールダウン、腕浴、血圧測定、解散後は館内を自由にお使いいただけます。

日付/時間
2022年12月1日 - 2026年4月1日 12:00 AM
カテゴリー

【参加費】 4,900円 (税込 5,390円)
(基本セット入館料+疲労度測定+保険代含む)
特典① オリジナル入浴指導書を配布
特典② 水着レンタル無料
特典③ミネラルウォーター・オリジナルタオル プレゼント
特典④専用のスタンプカードをプレゼント
※ポールレンタルご希望の方は、1組550円 (税込)で貸出ししております。申し込み時にご予約ください。
【定員】 20名
【服装】 ウォーキングに適した服装/シューズ
【持ち物】 タオル、補給用水分、雨具(雨天決行)等を準備願います。
着替えや鞄はロッカーにお預けいただけます。
【主催】 六甲健康保養地研究会
【協力】 うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park、日本ウエルネスウォーキング協会
【講師】 日本ウエルネスウォーキング協会認定 インストラクター、温泉入浴指導員(監修)
【アクセス】  https://umekita-onsen.jp/acces

【申込方法】以下のいずれかで、氏名・性別・年齢・連絡先を明記してください。
①六甲健康保養地研究会 ホームページ欄での申し込み
このページの下記よりお申し込みください。
複数名でお申し込みの際は他の参加者情報のところにお名前・年齢をご記入ください。

②六甲健康保養地研究会 LINE@からの申し込み
LINEのお友だち追加画面より @mji8514k もしくは
六甲健康保養地研究会で検索してお申し込みください。

③お電話での申し込み・お問い合わせは 以下までお願いします。
六甲健康保養地研究会
事務局 流通科学大学 西村研究室内
TEL:090-3675-3556 (ミヤシタ)
FAX:078-330-1068
Mail:info@rokkokurort.net

【注意事項】
申し込み締め切りは、開催3日前の15時です。
キャンセルの場合は、それまでに必ずメール・LINEまたは電話 090-3675-3556 (ミヤシタ) のいずれかへ連絡願います。

【その他】
◇医師の指示により運動の制限のある方は、参加できません。
◇小学生未満のお子様は、参加ができません。
◇85歳以上の方が参加を希望される際は一度ご相談ください。
◇大雨、強風など荒天の場合は 中止になる場合があります。

■ご予約
下記フォームよりお申し込みください。

予約

チケットの種類 金額 席数
第1回 11月22日(土)
ウエルネスライフの提案「街の中の緑を歩こう」
¥5,390.00
第2回 12月13日(土)
ウエルネスライフの提案「アートも楽しめる空間を歩こう」
¥5,390.00